ジョシュ・ホールの2本のUSEDボードのご紹介です。
まずはこちら。
8年前にジョシュ・ホールがシェイプした、JH Keel。
今のシェイプと基本は変わりませんが、レイルのエッジが立っていて、
今のボードより、パフォーマンス重視のサーファーに
好まれそうなシェイプとなっています。
先日、ジョシュ・ホールもこのボードを実際に手に取り、
俺は、既に8年前にGen2を考案してるぞ〜っ!
って、自分を褒めまくっておりました。
コンディションもバッチリな、オススメのボードです。
一方、こちらは、私が試乗したGen2。
このボードも、少し薄めのレイルで、パワーのある波でも
バッチリコントロール出来、お気に入りだったのですが、
今回、あたらに入荷した5'7"に乗り換えしようと、
手放すことにしました。
コンディションは、スーパーミント!
フットマーク無しの抜群のコンディションです。
いずれにせよ、共にゲッピーフィンが乗っかった、
スーパーレアボード。
まあまあ、逃したら、いつか、買っときゃよかった〜。
って、絶対に残念に思う事間違い無しのコレクターズボードです。
母ちゃんよりもボードでしょ!?
いやいや、間違い無いですよ。
行っちゃいましょ〜。
CHECK!!
これ、マジな話。
先日、ジョシュが持ってたゲッピーさんのフィンが乗っかってる
Gen2 Fishがあったんです。
買ってくれ〜!って、結構、しつこく言ってたはずなのに、
ゲッピーさんから、仕事がしばらく出来ないていう連絡を受けた直後、
自分でキープするから、やっぱ、売らんわ〜。ですって。
ジョシュ自身がキープするぐらい、やっぱ、ゲッピーフィンって
サンディエゴサーファーの大事なファクターでありレアアイテムなんです。
さあさあ、ボヤボヤしてる場合じゃないですよ〜。
なんか、くるまやラーメンのからネギ味噌が
食べたくなってきちゃった〜。
にほんブログ村
ホーリー梶川
まずはこちら。
8年前にジョシュ・ホールがシェイプした、JH Keel。
今のシェイプと基本は変わりませんが、レイルのエッジが立っていて、
今のボードより、パフォーマンス重視のサーファーに
好まれそうなシェイプとなっています。
先日、ジョシュ・ホールもこのボードを実際に手に取り、
俺は、既に8年前にGen2を考案してるぞ〜っ!
って、自分を褒めまくっておりました。
コンディションもバッチリな、オススメのボードです。
一方、こちらは、私が試乗したGen2。
このボードも、少し薄めのレイルで、パワーのある波でも
バッチリコントロール出来、お気に入りだったのですが、
今回、あたらに入荷した5'7"に乗り換えしようと、
手放すことにしました。
コンディションは、スーパーミント!
フットマーク無しの抜群のコンディションです。
いずれにせよ、共にゲッピーフィンが乗っかった、
スーパーレアボード。
まあまあ、逃したら、いつか、買っときゃよかった〜。
って、絶対に残念に思う事間違い無しのコレクターズボードです。
母ちゃんよりもボードでしょ!?
いやいや、間違い無いですよ。
行っちゃいましょ〜。
CHECK!!
これ、マジな話。
先日、ジョシュが持ってたゲッピーさんのフィンが乗っかってる
Gen2 Fishがあったんです。
買ってくれ〜!って、結構、しつこく言ってたはずなのに、
ゲッピーさんから、仕事がしばらく出来ないていう連絡を受けた直後、
自分でキープするから、やっぱ、売らんわ〜。ですって。
ジョシュ自身がキープするぐらい、やっぱ、ゲッピーフィンって
サンディエゴサーファーの大事なファクターでありレアアイテムなんです。
さあさあ、ボヤボヤしてる場合じゃないですよ〜。
なんか、くるまやラーメンのからネギ味噌が
食べたくなってきちゃった〜。
にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。