スティーブ・クラジャウスキー
アレックス・コップス
タイラー・ウォーレン
アレックス・ノスト
ダン・マロイ
ジーン・クーパー
いつの時代にも、スタイリッシュなサーファーというものは存在し、
周りのサーファーの注目を集めてきた。
そして、多くのスタイリッシュなサーファーに愛され続けてきた
Liddleのハルスタビーは、そんな彼らと同じように注目の的となってきた。
60年代後半から、その姿を変えることなく・・・。
カッコいいスタートを切った、本日の入荷情報。
Liddleが4本入荷しましたよ〜。
M3P Pintail 6'8"&6'10"
Hawaiikine 7'6"
Point Breaker 8'0"
今回の入荷は、マニューマビリティーナンバーワンのM3P Pintailが2本。
私も1本乗ってますが、これは、本当に動きが軽い。
シングルフィンとは思えないほどターンが軽いです。
ハワイカインのシングルは7'6"。
こちら、グレッグさんに、サイドバイトのフィンポジションを
マジックで印を入れてもらいましたので、2+1にアレンジしたい方は、
サイドフィンをセットすることも可能!
ナント、昔やってたサイドフィン用のスモールボックスも
送ってもらってますので、ご希望の方は、おっしゃっていただければ、
別途、オプションで装備させることも出来ます。
そして、グレッグさんがシェイプ出来る最長となる8'0"のポイントブレイカー。
この長さがあれば、どんな波でも抜けられるって思えるほど、
驚異的なスピードが体験出来るスーパースピードボード!
如何ですか?
シンプルで基本的な構造は、60年代後半には完成されていた
Liddleのハルスタビー。
是非、一度試してみてください。
CHECK!!
本日も、接客、大量出荷の為、ブログが遅くなってしまいました。
皆様、その分、大連打、よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。