image
昨日は、ゲッピーさんとお会いしまいした。

その前に、この写真自体が凄過ぎる事なんです。

皆さん、ゲッピーさんの写真って、見た事ないでしょ?
昨日も、ゲッピーさん自身がおっしゃっておりましたが、
ゲッピーさんは、過去、メディアに出た事も、とにかく、
こうやって、公の場所に写真がアップされた事の無いお方なのです。

そうなんです。ずっと、撮影のオファーを拒んで来たからなのです。

それを、今回、特別に撮影のオッケーを出してくれて、
しかも、ブログにアップしても良いと仰って下さったのです。

image
だから、こんな、日本のオッサンとのツーショットなんて、
当然、初の出来事。ある意味、大スクープなのですよ。


今回、お会いしたのは、ゲッピーさんがご自身の
ボードブランドを立ち上げ、それを、日本で販売してくれないかと
ご依頼を受けたから。

元々、ゲッピーさんは、60年代から70年代は、
シェイパーとして活躍していたのですが、
いつしか、フィン専門のクラフトマンとして有名になり
シェイプする事は無くなってしまいました。

でも、元々、自分の考えるツインフィッシュのデザインがあり、
これまで、付き合いの深いスティーブ・リズやスキップ・フライに
シェイプしてもらっていたのを、自らのブランドとして
世の中に広めていきたいと考え始めたのです。

そのゲッピーフィッシュをご自身のボードブランドとして、
今回、販売を開始していく事になったのです。

詳細は、帰国後にご紹介させていただくとして、
取り敢えず、明日(いや、現在、翌朝の5時)。
あと2時間後には、今回お借りした6’4”のフィッシュを
試乗をさせていただく事になりましたので、
レポートの方を楽しみにしててくださいね。

波の方も、グングンサイズアップし始め、今日は、
4−6はギャランティーだって、ジョシュも言ってましたから、
楽しみですね〜。

それでは皆さん。
この激レアなゲッピーさんの激レアショットに
大ポチ祭り、宜しくお願い致します!

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村



ホーリー梶川