本日、久しぶりに萩原さんがご来店。
皆さん、当然、ご存知ですよね。
ノルディックスキーの萩原兄弟って言ったら有名ですもんね。
来店し、ボードでも買いに来たのかな?
って思ったのですが、残念ながら全然違いました。
近所の中学校で公演を依頼され、それで、近所だからって、
遊びに来てくださったみたいですね。
ちょうど今日、ドド〜ンッ!!と入荷したジミー・ハインズを見て、
いいね〜!って言ってましたよ〜。
実は彼、サーファーなんです。
うちでも以前、ボードを買っていただいたことがありましたが、
最近はめっきり買ってくれません(笑)
是非、今度、ジミー・ハインズに乗ってくださいね〜。
はい。それでは、本題へ。
(すみません。萩原さん。ご来店された事も大ニュースなのですが・・・。)
本日、12本のボードが一気に入荷いたしました。
まずはこちら、ウイスキー。
先日、私が試乗してたボードの改良版です。
テイルをより細く、そして、EPSで仕上げる事により、
抜群のパフォーマンス性能を発揮してくれるモデルです。
このボードは、本当に動きが軽いです。
そうですね。5歳は若返る事ができるボードって言えば、
分かりやすいですかね。
続いて、マンザニタクロス。
敢えて、本日はカタカナで書いてみました。
(マンザ、マンザ・・・とか言って、読めないお客さんが、結構いらっしゃるので。)
今回もムーンライトで巻いているのですが、
なんか、以前より、ラミネートのクウォリティーが良くなっていますね。
このボードは、ポリエスターですが、すごく綺麗なティントで仕上がっています。
ディープなボトムは健在です。
続いて、フィッシュ。
サンディエゴスタイルのアウトラインを持つ、ジミーさんのフィッシュですが、
センターワイズが少しあって、ボトムが、これまたヤバイ。
通常のフィッシュは、シングルコンケーブですが、ジミーさんは、
激ブカダブルバレルコンケーブでアレンジ。
全く違う乗り味に仕上げた、完全オリジナルなフィッシュ。
これまた、カラーが堪らんです。
そして、最後に2本のボンザー。
去年の秋にジミーさんのところに言った際に、実際に手にしたボードですね。
クリアの方が私ので、イエローは店置き。
これは、新しく、テンプレートを作ってもらったのですが、
どうですか?カッコイイでしょ〜。
テイル付近のラインが抜群にかっこいいですよね。
皆さん、待ち遠しいところだと思いますが、本日は、この集合写真だけ。
明日、ホームページの方にアップいたしますので、どれを買うのか、
決めておいてくださいね〜。
それでは、本日のブログ、アップが遅くなってしまいましたが、
今日も昨日に続き、パッションポチの方をよろしくお願いいたします!
にほんブログ村
ホーリー梶川
皆さん、当然、ご存知ですよね。
ノルディックスキーの萩原兄弟って言ったら有名ですもんね。
来店し、ボードでも買いに来たのかな?
って思ったのですが、残念ながら全然違いました。
近所の中学校で公演を依頼され、それで、近所だからって、
遊びに来てくださったみたいですね。
ちょうど今日、ドド〜ンッ!!と入荷したジミー・ハインズを見て、
いいね〜!って言ってましたよ〜。
実は彼、サーファーなんです。
うちでも以前、ボードを買っていただいたことがありましたが、
最近はめっきり買ってくれません(笑)
是非、今度、ジミー・ハインズに乗ってくださいね〜。
はい。それでは、本題へ。
(すみません。萩原さん。ご来店された事も大ニュースなのですが・・・。)
本日、12本のボードが一気に入荷いたしました。
まずはこちら、ウイスキー。
先日、私が試乗してたボードの改良版です。
テイルをより細く、そして、EPSで仕上げる事により、
抜群のパフォーマンス性能を発揮してくれるモデルです。
このボードは、本当に動きが軽いです。
そうですね。5歳は若返る事ができるボードって言えば、
分かりやすいですかね。
続いて、マンザニタクロス。
敢えて、本日はカタカナで書いてみました。
(マンザ、マンザ・・・とか言って、読めないお客さんが、結構いらっしゃるので。)
今回もムーンライトで巻いているのですが、
なんか、以前より、ラミネートのクウォリティーが良くなっていますね。
このボードは、ポリエスターですが、すごく綺麗なティントで仕上がっています。
ディープなボトムは健在です。
続いて、フィッシュ。
サンディエゴスタイルのアウトラインを持つ、ジミーさんのフィッシュですが、
センターワイズが少しあって、ボトムが、これまたヤバイ。
通常のフィッシュは、シングルコンケーブですが、ジミーさんは、
激ブカダブルバレルコンケーブでアレンジ。
全く違う乗り味に仕上げた、完全オリジナルなフィッシュ。
これまた、カラーが堪らんです。
そして、最後に2本のボンザー。
去年の秋にジミーさんのところに言った際に、実際に手にしたボードですね。
クリアの方が私ので、イエローは店置き。
これは、新しく、テンプレートを作ってもらったのですが、
どうですか?カッコイイでしょ〜。
テイル付近のラインが抜群にかっこいいですよね。
皆さん、待ち遠しいところだと思いますが、本日は、この集合写真だけ。
明日、ホームページの方にアップいたしますので、どれを買うのか、
決めておいてくださいね〜。
それでは、本日のブログ、アップが遅くなってしまいましたが、
今日も昨日に続き、パッションポチの方をよろしくお願いいたします!
にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。