秋といえば…。
読書の秋。
食欲の秋。
ネルシャツの秋。
そぉ!今年もネルシャツの季節がやって参りました!!
もはや、この時期のド定番ですよね〜。
本日は2ブランドが入荷致しましたので、ご紹介させて頂きます。
どちらもヘビーローテーション間違いなしの
素晴らしいアイテムですよ〜!!

まずはこちら。
カリフォルニアの匂いを強く感じるブランド、サンライトビリーバーの
ヘビーフランネルオープンシャツ。
(カラー左から:ブルー、レッド)

50年代に好まれ着られていた、開襟シャツデザインのネルシャツです。

ボディーには、エアーウォッシュ加工を施し、新品なのに
まるでヴィンテージ古着のような抜群の雰囲気。

※身長174cm / 体重64kgでMサイズ
ユースケ:「見た目(色合い)の雰囲気、袖を通した時の柔らかい着心地が最高です!
クレセントのイタリアンダウンベスト や
WAREHOUSEのマウンテンパーカなど、
当店でご用意しているアウターとの相性も抜群ですね!!」
【Sunlight Believer Heavy Flannel Open Shirts】
BLUE
RED
続いては。

今やもう、当店でもお馴染みのアイテムとなっているファイブブラザー。
こちらは、目の詰まった厚地の生地で仕立て上げた、
ヘビーデューティーなエキストラヘビーフランネルシャツ。
(カラー左から:ブルー、レッド、ブラウン、グリーン)

素材感、柄、サイズ感、全てにおいて、非常に完成度が高いネルシャツです。
両胸にポケットが付属したベーシックなデザインは、幅広いスタイルで
着回しが楽しめ、飽きることなく、長く愛用できます。

一休:「春・秋のトップスとしてはもちろん、真冬のインナーまで
活躍するエキストラヘビーフランネルシャツは、
古着ではなかなか見つけることが難しい、
ジャストなサイジングが楽しめる逸品ですよ。」
【FIVE BROTHER Extra Heavy Flannel Shirts】
RED
BLUE
GREEN
BROWN
本日ご紹介させて頂きましたネルシャツですが、どちらも着用と洗濯を繰り返すうち、
フランネル独特の風合いが増し、体に馴染んでいきます。
しっかりとした、本格的なヘビーウエイト・コットンフランネルは、
これからの時期、大変重宝するアイテムです!
是非、チェックしてみて下さいね!!

にほんブログ村
一休
読書の秋。
食欲の秋。
ネルシャツの秋。
そぉ!今年もネルシャツの季節がやって参りました!!
もはや、この時期のド定番ですよね〜。
本日は2ブランドが入荷致しましたので、ご紹介させて頂きます。
どちらもヘビーローテーション間違いなしの
素晴らしいアイテムですよ〜!!

まずはこちら。
カリフォルニアの匂いを強く感じるブランド、サンライトビリーバーの
ヘビーフランネルオープンシャツ。
(カラー左から:ブルー、レッド)

50年代に好まれ着られていた、開襟シャツデザインのネルシャツです。

ボディーには、エアーウォッシュ加工を施し、新品なのに
まるでヴィンテージ古着のような抜群の雰囲気。

※身長174cm / 体重64kgでMサイズ
ユースケ:「見た目(色合い)の雰囲気、袖を通した時の柔らかい着心地が最高です!
クレセントのイタリアンダウンベスト や
WAREHOUSEのマウンテンパーカなど、
当店でご用意しているアウターとの相性も抜群ですね!!」
【Sunlight Believer Heavy Flannel Open Shirts】
BLUE
RED
続いては。

今やもう、当店でもお馴染みのアイテムとなっているファイブブラザー。
こちらは、目の詰まった厚地の生地で仕立て上げた、
ヘビーデューティーなエキストラヘビーフランネルシャツ。
(カラー左から:ブルー、レッド、ブラウン、グリーン)

素材感、柄、サイズ感、全てにおいて、非常に完成度が高いネルシャツです。
両胸にポケットが付属したベーシックなデザインは、幅広いスタイルで
着回しが楽しめ、飽きることなく、長く愛用できます。

一休:「春・秋のトップスとしてはもちろん、真冬のインナーまで
活躍するエキストラヘビーフランネルシャツは、
古着ではなかなか見つけることが難しい、
ジャストなサイジングが楽しめる逸品ですよ。」
【FIVE BROTHER Extra Heavy Flannel Shirts】
RED
BLUE
GREEN
BROWN
本日ご紹介させて頂きましたネルシャツですが、どちらも着用と洗濯を繰り返すうち、
フランネル独特の風合いが増し、体に馴染んでいきます。
しっかりとした、本格的なヘビーウエイト・コットンフランネルは、
これからの時期、大変重宝するアイテムです!
是非、チェックしてみて下さいね!!

にほんブログ村
一休
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。