本日は鎌倉方面へ。
波の方は、期待していた程ではありませんでしたね。
もっと、バカデッかいウネリがゴリゴリに入って来るんじゃないの〜?!
なんて、期待していたんですけどね。
コンディションの方は、セット胸肩のトロ厚いブレイクが中心。
時折、切れた波があり、ポジションが良ければカッ飛び〜。
そんな午前中でした。
本日乗ったのは、この2本。
Skip Frye Pintail とSteve Brom Huntington Fish。
スキップさんの方は、私、勘違いしてました。
手に入れた時も、Pintailって言われていたのですが、どこかで勝手にK-Modelに
記憶がすり替わってしまったようですね。
この、Pintailは、確か7'3"なのですが、こんなにテイルが細くてもテイクオフが早いですね〜。
やはり、長さがあれば確実にテイクオフは早くなりますね。
そして、先っちょが細いから、ドルフィンも出来ちゃう。
今後、"The Day"的な日に出番がありそう。
掘れた波で、ショルダーに張り付いてのカッ飛びは、タマランかったですよ!
続いて、ブロム。
やっぱ、ハンティントンフィッシュはよく動きます。
テイクオフから一気に踏み込んで、波のトップに駆け上がったら、
そこから一気に加速!!
2〜3回アップスを繰り返し、マックススピードになったら、
体重をテイルに持って行く事を意識し、一気にカットバック!!
ホント、良く言う事を聞いてくれるコントロールのし易いフィッシュです。
はい。それでは、本日も宜しくお願い致します!

にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。