本日、スティーブ・ブロム氏から写真が送られてきました。
ヤバヤバですね〜。
70年代当時そのものですよ。
スティーブさんも、昔に戻ったみたいだ!って興奮気味。
今回のボードは、基本、薄いカーキのティントで色付けし、
日に焼けた感を演出しつつ、エアブラシで当時のデザインを復活させてみました。
ボトムを見ると、フィンパッチの部分が濃いカーキになってるのが解りますよね。
ジャジャ〜ン!!
ブルーグリーンのフェード。
カッチョいいね〜。
こちらは、レッド系のフェード。
古臭さ満点ですね〜。
これは、ライトカーキティントの無地。
ボトムにも小さなロゴが入ってます。
こちらはハンティントンフィッシュですね。
デッキがレッドのティントで、ボトムが薄いカーキ。
これも渋いですね。
これは、コークボトルのフィッシュ。
グリーンのロゴとの組み合わせがいいですね〜。
どれも、本当にカッコいい。
当時のままの雰囲気で仕上がっちゃってますね〜。
これがまた店に並ぶと、売り場も当時の雰囲気になっちゃうんでしょうね。
私も、ストークしまくりです。
スティーブさん。早速、新しいロゴのTシャツを着てらっしゃいますね。
このTシャツは、恐らく、今週中に店に到着しますよ。
皆さん、楽しみにしてて下さいね〜。
オマケスティーブさん、こんな写真も送ってきました〜。
ラミネーター屋さんが買ってる陸ガメが元気だって言ってました〜(笑)。
それでは、皆さん、到着まで今しばらくお待ち下さい。
電話番号は、045(914)5573でお願いします。
70's野郎はポチの連打宜しくお願いします!

にほんブログ村
ホーリー梶川
ヤバヤバですね〜。
70年代当時そのものですよ。
スティーブさんも、昔に戻ったみたいだ!って興奮気味。
今回のボードは、基本、薄いカーキのティントで色付けし、
日に焼けた感を演出しつつ、エアブラシで当時のデザインを復活させてみました。
ボトムを見ると、フィンパッチの部分が濃いカーキになってるのが解りますよね。
ジャジャ〜ン!!
ブルーグリーンのフェード。
カッチョいいね〜。
こちらは、レッド系のフェード。
古臭さ満点ですね〜。
これは、ライトカーキティントの無地。
ボトムにも小さなロゴが入ってます。
こちらはハンティントンフィッシュですね。
デッキがレッドのティントで、ボトムが薄いカーキ。
これも渋いですね。
これは、コークボトルのフィッシュ。
グリーンのロゴとの組み合わせがいいですね〜。
どれも、本当にカッコいい。
当時のままの雰囲気で仕上がっちゃってますね〜。
これがまた店に並ぶと、売り場も当時の雰囲気になっちゃうんでしょうね。
私も、ストークしまくりです。
スティーブさん。早速、新しいロゴのTシャツを着てらっしゃいますね。
このTシャツは、恐らく、今週中に店に到着しますよ。
皆さん、楽しみにしてて下さいね〜。
オマケスティーブさん、こんな写真も送ってきました〜。
ラミネーター屋さんが買ってる陸ガメが元気だって言ってました〜(笑)。
それでは、皆さん、到着まで今しばらくお待ち下さい。
電話番号は、045(914)5573でお願いします。
70's野郎はポチの連打宜しくお願いします!

にほんブログ村
ホーリー梶川
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。