1018c

昨日到着した"Wild Thing"、早速、本日試して参りました。
波のサイズは肩〜頭前後、風は弱いオフショア。
朝一は、潮が多くバックウォッシュを気にしながらのサーフィン。
でも、潮が引くに連れブレイクも良くなり、ボードの乗り味を確かめるには、
充分なコンディションとなりました。

1018e

"Wild Thing"

予想を上回る、スンゴイ回転性です!
しかもテイクオフが早い!

ノーズ寄り1/3は、アップノーズのコンベックスボトム。
これにより、丸いノーズが引っ掛かる事無く、クルンクルン回ってくれます。

センターからテイル付近の、ショートボードの様なレイルとエッジは、反応を良くしている様です。
テイルを踏み込んだ分、しっかりとボードが反応してくれます。

1018b

1018f


今日のサイズの波でも、全く問題無し!
もっと、サイズのあるパワフルな波でも行けちゃいそうですね。
そして、乗ってて感じましたが、テイクオフが早いので、小波でも楽しめそうです。

少し、Andreini/Bulletに似た乗り味を感じました。
少し、パフォーマンス寄り?って感じでしょうか...。

明日、トロ松と一緒に、小波ハントに行ってみたいと考えておりますので、
"Wild Things"小波レポートの方もご期待下さい。

”小波専科”のトロ松は、ここんところ、ずっと波に恵まれている湘南にも拘らず、
出番が廻って来ません。
なので、明日は、”トロ松デー”として、ベストポイント・オブ・トロ松で入水したいと思っております。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村


ホーリー梶川